令和5年度

2023年2月の記事一覧

令和5年度入学児童と1年生の交流会

2月8日(水)3校時
 中井小の1年生4名と,来年度入学予定児童8名の交流会を行いました。1年生が新入児童に喜んでもらいたいという思いを持ち,新しい1年生にも分かるように工夫して学校生活のことを教えたり,一緒に楽しく勉強したりすることをねらいとしています。
 いつもは4人の教室が3倍の12名となり,とても賑やかになりました。
 学習したのは算数の「今何時?」と国語の「ことばをあつめよう」です。1年生はもちろん頑張るのですが,来年度入学予定の年長さんたちも負けじと手を挙げ,正しい答えを堂々と発表する姿に驚かされました。
 最後に1年生が前に出て,4月から体験してきた学校生活のことや感想を堂々と発表し,交流会が終わりました。とても充実した1時間でした。引率の先生方,保護者の皆様,御協力に感謝申し上げます。これからもよろしくお願いいたします。

 

 

 

 
0

講話朝会「おもい」を「かたち」に

2月7日(火)
 今日は朝会があり,図画の表彰と校長から全校児童に話をしました。話の概要は,震災直,何度もテレビ広告で流れたACジャパン作成の「おもい」を「かたち」にを実際に見てもらい,心の中は誰にも見えないけれど,そのおもいを実際に行動で示すこと,つまり「行為」として表すことで,嬉しかったり幸せな気持ちになったりする人がたくさん増える,とまとめました。そして,今日からの4日間で,友達やまわりの人にしてもらった「うれしかったこと」を付箋に書いて貼りだし,たくさんの花を咲かせる「おもいをかたちに運動」を始めます。たくさんの「ありがとう」を全員で共有したいと思います。
 朝マラソンと中井小応援団についても話しました。どんな内容だったか,お子さんに聞いてみてください。

↓ 朝会や「おもいをかたちに運動」の様子です。

 

 

 

 

 
0

上手にできました!~手巻き寿司~ 

2月6日(月)
 今週も順調にスタートしました。
 「今日の給食」でもお知らせしましたが,今日の給食で出た「のり」は三陸海苔商業協同組合様から無償でご提供いただいた「寒流のり」です。「寒流のり」は三陸沖の海の栄養,親潮の恵みをいっぱい受けた仙台湾で育ったのりのことです。
 子供たちは上手に食べているかな~?といくつかの教室を回って見てみると,とても上手にのりにごはんや具をのせて,くるくるっとまるめておいしそうに頬張っていました。寒流のりを紹介しているリーフレットもPDFにして掲載しましたので,どうぞ御覧ください。三陸海苔商業協同組合様,のりの無償提供,本当にありがとうございました。

「寒流のり」を知ろう.pdf

↓ 給食の様子

 

 

 
0

読書好きの子供を育てるために・・・

2月3日(金)
 今日は節分です。節分は,「みんなが健康で幸せに過ごせますように」という意味をこめて,悪いものを追い出す日。どうぞお子さんと「鬼はー外!」「福はー内!」と豆まきを楽しんでほしいと思います。
 さて,中井小学校児童の課題の一つに,読書の習慣が十分身に付いているとはいえないことが挙げられます。そこで,今年度は,図書委員が「おすすめの本」を紹介したり,読み聞かせをしたり,スタンプラリーを発案し実施するなど,様々な取組をしています。
 その成果もあってか,業前に行っている読書の際も,以前より,文章で書かれている物語などを好んで読む児童が増えてきていると感じています。読書は語彙力や読解力を高めることはもちろんのこと,メタ認知能力の発達(読書により,多様な作者や登場人物の視点に触れ,自分の中に取り込んでいくことで,人の気持ちがわかるようになり,自分自身の偏りにも気付くことができるようになる等)に役立つそうです。時間のある日は,ぜひ,お子さんと一緒に本を手に取って,読書を楽しんでいただければと思います。

↓ 業前読書の様子

 

 
0

みんな自主的に~委員会活動~

2月2日(木)
 今日は委員会活動がありました。中井小学校は児童数が少ないため,5・6年生全員が委員会に所属しています。委員会活動は,学校生活がより楽しく充実することを目指して行われる児童の自主的な活動です。委員会活動を通して,責任感や自主性,奉仕の心を育んでいきたいと思います。

↓ 委員会活動の様子



 

 
0