〒988-0169 宮城県気仙沼市物倉山6番地
TEL 0226 (23) 8440
FAX 0226 (21) 2013
水梨っ子ひろば
2018年2月の記事一覧
業前活動 国語スキルタイム
高学年は、先週に続き、漢字検定過去問題に取り組みました。
他の学年は、ドリルで漢字を復習したり、読書をしたりしました。
終了後は、1日の見通しを確認しています。
他の学年は、ドリルで漢字を復習したり、読書をしたりしました。
終了後は、1日の見通しを確認しています。
0
学校関係者評価
学校評議員、保護者代表で構成する「水梨学校づくり委員会」(学校関係者評価委員会)を開催しました。
はじめに、授業を参観していただきました。
その後、自己評価や保護者アンケート、学校運営について説明をし、様々なご意見をいただきました。
評価結果は、市教育委員会に報告するとともに、来年度の学校経営に反映していきます。
はじめに、授業を参観していただきました。
その後、自己評価や保護者アンケート、学校運営について説明をし、様々なご意見をいただきました。
評価結果は、市教育委員会に報告するとともに、来年度の学校経営に反映していきます。
0
授業参観
今年度最後の授業参観が行われました。
図工では、身近な材料を工夫して、動くおもちゃを作りました。
国語では、身近な生活についてアンケートをとり、調べたことや考えたことを発表しました。後半は、高学年に向けての決意を表明しました。
高学年の家庭科では、簡単な食べ物や飲み物を用意して、いろいろ話しながら、家族とのふれあいを深めました。
国語では、「モチモチの木」の音読と「春に」の朗読発表をしました。
図工では、身近な材料を工夫して、動くおもちゃを作りました。
国語では、身近な生活についてアンケートをとり、調べたことや考えたことを発表しました。後半は、高学年に向けての決意を表明しました。
高学年の家庭科では、簡単な食べ物や飲み物を用意して、いろいろ話しながら、家族とのふれあいを深めました。
国語では、「モチモチの木」の音読と「春に」の朗読発表をしました。
0
神楽発表会 鳥舞披露
総合的な学習の時間に取り組んできた地域の伝統文化の学習「神楽学習」の発表会を行いました。
保護者の皆様のご協力をいただき着替えも順調にできました。
いよいよ舞の始まりです。
大勢の保護者や地域の皆様にお出でいただきました。
前校長先生にも駆けつけていただきました。
全員で踊った後には、最後の舞を終えた6年生が感想を述べました。
保護者の皆様のご協力をいただき着替えも順調にできました。
いよいよ舞の始まりです。
大勢の保護者や地域の皆様にお出でいただきました。
前校長先生にも駆けつけていただきました。
全員で踊った後には、最後の舞を終えた6年生が感想を述べました。
0
神楽発表会 総練習
いよいよ明日は、1年の学習の締めくくりの「神楽発表会」(授業参観)です。
児童全員で、本番と同じ衣装で踊りを確認しました。
踊る時間は、10分にも満たない短い間ですが、2年生から6年生までが心を込めて踊っています。
明日の発表会には、多くの地域の皆様のお出でをお待ちしております。
0
業前活動 算数・認め合い
毎週金曜日の業前活動は、算数スキルタイムです。
低・中学年は、この時間を利用して、「校内書き初め展示会」の作品の鑑賞をしました。
友達の作品の良さを付箋に記入して貼りました。学び合いを深めています。
高学年は先週に続き、みやぎ単元問題ライブラリーの「ウィークポイント補充プリント」に取り組みました。自分でどのプリントに挑戦するかを決めて取り組みました。
すらすら解ける問題もありますが考え込む問題も多いようです。
低・中学年は、この時間を利用して、「校内書き初め展示会」の作品の鑑賞をしました。
友達の作品の良さを付箋に記入して貼りました。学び合いを深めています。
高学年は先週に続き、みやぎ単元問題ライブラリーの「ウィークポイント補充プリント」に取り組みました。自分でどのプリントに挑戦するかを決めて取り組みました。
すらすら解ける問題もありますが考え込む問題も多いようです。
0
業間運動 縄跳び
全校で、縄跳びをしました。
今日は、先日の富士通の皆様に教えていただいた「美しさ」の中の「リズム感」と「バランス」を意識して取り組みました。
リズム感は、1分間に前跳び120回、
バランスは、左右の足を交互に前後させて跳びました。
今後も、縄跳びを通して、体全体のバランスとリズム感を育てていきたいと想います。
今日は、先日の富士通の皆様に教えていただいた「美しさ」の中の「リズム感」と「バランス」を意識して取り組みました。
リズム感は、1分間に前跳び120回、
バランスは、左右の足を交互に前後させて跳びました。
今後も、縄跳びを通して、体全体のバランスとリズム感を育てていきたいと想います。
0
読み聞かせ 地域との連携
地域の方々を講師に、今年度3回目の「読み聞かせ」を開催しました。
中・低学年は「ろくべぇ まっていろよ」、
高学年は「ティラノサウルスだ」を読んでいただきました。
中・低学年は「ろくべぇ まっていろよ」、
高学年は「ティラノサウルスだ」を読んでいただきました。
0
業前運動 ドッヂビー
今日の業前運動はドッヂビーです。
低学年児童も積極的にディスクを受け取り、投げていました。
「いいね!」「ドンマイ!」等と声をかけ合いながら楽しみました。
跳んだり、床に伏せたりして、軽やかな動きで上手にディスクをかわすと、歓声が上がりました。
来週の業前運動は”水梨冬季オリンピック”です。
個人戦と縦割り班の団体戦を計画していますが、種目は当日までのお楽しみです。
低学年児童も積極的にディスクを受け取り、投げていました。
「いいね!」「ドンマイ!」等と声をかけ合いながら楽しみました。
跳んだり、床に伏せたりして、軽やかな動きで上手にディスクをかわすと、歓声が上がりました。
来週の業前運動は”水梨冬季オリンピック”です。
個人戦と縦割り班の団体戦を計画していますが、種目は当日までのお楽しみです。
0
みやぎ元気アップエクササイズ
「元気アップエクササイズ」とは、県ホームページに次のように説明されています。
「学校の体育的な活動の中で行うことで子どもたちに体を動かすきっかけをつくり,動きを体験させることにより,体の動きを高めていくことをねらいとしています。」(一部抜粋)
本校では、朝、業間や昼間には、ほとんどの児童が外に出て遊ぶ様子が見られます。
より運動に親しみ、バランスよく体を動かすことができるようにこの運動を取り入れています。
体験後、よりよい動きになるように話し合っています。
「学校の体育的な活動の中で行うことで子どもたちに体を動かすきっかけをつくり,動きを体験させることにより,体の動きを高めていくことをねらいとしています。」(一部抜粋)
本校では、朝、業間や昼間には、ほとんどの児童が外に出て遊ぶ様子が見られます。
より運動に親しみ、バランスよく体を動かすことができるようにこの運動を取り入れています。
体験後、よりよい動きになるように話し合っています。
0
お知らせ
「水梨っ子ひろば」に日常の様子を更新しています!
カウンタ
1
4
1
8
3
5
0