水梨っ子ひろば

2017年11月の記事一覧

生活朝会

 主に、11月の保健・生活目標の反省と12月の目標を確認しました。
 高学年児童のショートスピーチ後に、11月の反省をしました。
 11月の保健目標は「思いやりの心で友達と接しよう」(中学年)でした。代表児童は、「これからも優しい言葉でお話ししようと思います。」と振り返りました。
 12月の保健目標は「風やインフルエンザを予防しよう」です。
(写真1枚目:ショートスピーチ    2枚目:先月の振り返りの発表   の様子です。)

0

クラブ活動見学

 今年度最終、10回目のクラブ活動は、3年生が来年度より始まるクラブ活動を見学して、クラブ活動の概要を理解することと、活動への意欲を持たせることを狙いとして実施しました。
 「スポーツ探検クラブ」では、「ドッチビー」を、「科学工作クラブ」では、「プラ板」作りを行いました。
 どちらのクラブ活動もとても楽しい内容でした。
(写真1枚目:ドッチビー  2枚目:感想発表   3枚目:プラ板作り   の様子です。)


0

昼の放送

 各委員会が、様々な広報活動に活用しています。
 「運動・保健委員会」は、給食の献立や「和食の日」の説明をしました。「図書・環境委員会」は、図書館の利用と、簡単なクイズを出しました。クイズ①「どの店でも売ろうとしている飲みものは?」②「○をとると、人の体のある部分になるものは?」
(写真は放送の様子です。)

(クイズの答え  ①ウーロン茶  ②ピザ)
0

フットサル交歓大会

 23日に、PTA主催で大島小学校を会場に、本校、月立小、小原木小、大島小の4校で行われました。
 試合結果は2敗でしたが、優勝校とは1点差の惜敗でした。
 閉会式で、本校児童は、「笑いあり、泣きあり、感動ありの試合を通して、皆さんとの交流を深めることができました。試合に勝つことは、5年生に引き継ぎたいです。」と感想を述べました。
 詳しくは、本日の三陸新報をご覧ください。
(写真1・2枚目:試合前のリフティング  3枚目:試合   4枚目:お弁当   5枚目:大島を離れるときの大島小学校の皆さんの心のこもった見送り   の様子です。)   
 



0

業前活動

 今朝の業前活動は、「KDD」(DAI語)でした。
 どのような遊びかは、整列してから委員会の児童が説明をしました。
 「KDD」は「けー・どろ・ドッチビー」の略で、鬼が捕まえる代わりに、ドッチビー(円形のディスク)をぶつけるというものでした。
 同じゲームでも、みんなが楽しめるように少しずつ改良しています。


0