水梨っ子ひろば

水梨っ子ひろば

第1回 代表委員会

 
 議題は「児童会のスローガンについて話し合おう」です。

 青葉児童会の歌をみんなで歌ってから話し合いを始めました。

 スローガンは「目標を持ち活気に満ちた青葉児童会」に決まりました。
0

運動能力・体力の向上~縄跳び~

 年間を通して、縄跳びを奨励しています。
 廊下には、常時「縄跳び板」を設置しているため、2・3分の間でも縄跳びに取り組む児童がいます。
 ハヤブサに挑戦しています。
 
 体育の時間の取り組みと合わせて、バランス感覚の向上と運動に親しむ児童の育成を進めています。
0

6年生 国語

 6年生は、国語の授業を年間175時間(標準時数)行います。
 そのうち、約30時間、つまり、週に1時間程度は書写の学習を行っています。

 先週と今週は毛筆で、「湖」に取り組みました。

 映像を確認しながら仕上げました。
0

交通安全教室

 松岩駐在所、気仙沼市交通指導隊の皆様を講師に行いました。

 「自動車にはできない3つのこと」
  ①止まれない(停止距離)
  ②見えない(死角)
  
  ③危ない(内輪差)    
 などを実技や実験を交えながら分かりやすく説明していただきました。

 自転車に乗る手順を確認してから乗車しました。


 自転車は乗れば車 ①左から乗る ②左を走る ③左から降りる ことと、手信号、ブレーキのかけ方なども教えていただきました。

 低学年は、自転車に乗ったつもりで練習しました。
 
 自転車の点検箇所、「ブ」:ブレーキ、「タ」:タイヤ、「ハ」:ハンドル・反射材、「シャ」:車体全体、「ベル」:ベル についてお話をいただきました。

 まとめとして
0

業前 ふれあい活動

 いろいろな活動は、4つの縦割り班で行います。
 今年度初めて、縦割り班の顔合わもかねて業前にレクリェーションをしました。
 体育館では2班でドッヂビー

 校庭でも2班でじゃんけん列車
0

自転車点検

 児童が普段家庭において使用する自転車の点検をしていただきました。

 通学に、自転車は使いませんが、休みの日などに友達の家に行くときに使っているようです。交通事故にあわないためには点検は重要です。
0

1年生を迎える会

 児童会の計画委員会が企画しました。昨年度から話し合いを始めて、新入生に喜んでもらうことと、みんなが楽しめることを大切にした内容でした。

 1年生入場 ちょっと照れています。


 計画委員の開会の挨拶

 初めに、全員で「1年生になったら」を歌いました。

 1年生の自己紹介  「好きな食べ物はイチゴです。」

 3・4年生プレゼント贈呈  「これは僕が作ったんだよ。」

 レクレーション
   集合ゲーム

   宝物探し


 1年生は、笑顔一杯で退場しました。

 片付けは全員で力を合わせて行いました。
0

業前活動

 
 入学して初めて朝読書をしている1年生

 漢字のドリルと今日の予定を確認している中学年

 紅白に分かれて、運動会の応援合戦について話し合っている高学年
 地区と学校の合同運動会は、5月12日(土)です。雨が降ったら、体育館で行います。地域の皆様どうぞおいでください。
0