水梨っ子ひろば

水梨っ子ひろば

3年連続優勝!!

 
 松岩地区少年少女スポーツ交流会において、3連覇を成し遂げました。

 今年度は、18チームが参加し、4つのグループに分かれてリンク制で予選を行い、上位2チーム、計8チームが決勝トーナメントに駒を進めました。

 試合が始まる前には、円陣を組んで気合を入れました。


 水梨チームは、予選で1セットを落としましたが、準々決勝、準決勝、決勝は1セットも落とさずに勝利しました。
 特に決勝は、2セットとも、時間内に相手チームの内野をすべてアウトにして優勝しました。
 
 決勝戦では、一人一人名前をアナウンスされて、コートに向かいました。

 
 各試合後には応援席にお礼をしました。
 
 表彰式  賞状・優勝杯・メダルをいただきました。 

 応援に駆けつけてくださった、保護者、先輩や家族の皆様に優勝を報告できたことをうれしく思うとともに、心より感謝申し上げます。
0

親子スポーツ大会

 
 13日の午後7時からPTA行事として「ドッヂビー」を行いました。
 
 お仕事でお疲れの保護者の皆様に加え、中学生やその保護者の皆様にも駆けつけていただき、大いに盛り上がりました。

 児童チーム、親チーム、先生チームの3つで対戦しました。
 中学生の先輩の素晴らしさが光りました。

 地区ドッヂビー大会の壮行試合になりました。
 
0

金魚の飼育

 
 1年生の教室に3匹の金魚が仲間入りしました。

 3匹に名前を付けて優しく世話をしています。
 自然愛護や命の大切さを考えるきっかけにします。
0

コスモスプロジェクト

 地域の婦人会の皆様が取り組んでいる「奇跡のコスモスプロジェクト」。
 震災にあっても生き延びた数本のコスモスの種を地域や全国に広げていらっしゃる皆様の御協力をいただき、今年度初めて行いました。

 松岩婦人会、羽田福寿会、五十鈴会の皆様と児童がコスモスの苗を100本植樹しました。
 
 植えた苗の近くには、ネーム札を添え、自分の花として、これから優しく思いやりを持って育てます。

 最後に児童代表がお礼を申し上げました。「奇跡のコスモスから元気をもらいました。今後どんどん増やして学校を明るくしたいです。」


 お力添えいただいた皆様と懇談
 
 秋には種をお世話になった方や地域の皆様にお配りし、感謝の気持ちを届ける予定です。
0

リフティング

 業間活動として、サッカーボールでリフティングに挑戦しました。

 毎週木曜日は、敏捷性やバランス感覚を育成する運動をしています。

 
 自己記録を更新した児童もいました。
0

読み聞かせボランティア来校 

 昨年度から地域に方に児童への読み聞かせをお願いしています。
 今年度2回目を行いました。

 高学年 「鹿よ おれの兄弟よ」作:神沢利子 福音館出版

 感想を述べ、考えを深め合いました。
 
 低中学年「おこだでませんように」作:くすのき しげのり 小学館出版
 七夕の短冊に願いを書き、その願いがかないました。

 次回の読み聞かせボランティアは9月の予定です。
0

弁当の日

 今月唯一の「弁当の日」。

 青葉祭りで十分に楽しんだ後、体育館の思い思いの場所で弁当をいただきました。
 
 自分で作ってきた児童もいました。
0

青葉祭り

 青葉児童会の行事として、計画委員会を中心に進めてきました。地域の皆様や支援学校の友達も参加しました。
 「青葉児童会の歌」を歌ってからスタート


 今年は、高学年が後半に5つの「お店」を出して、低学年や保護者地域の皆様に楽しんでいただきました。
 前半のゲーム 縦割り班対抗で競いました。
 ①「言葉づくりゲーム」 2文字から5文字以上の言葉を制限時間内にできるだけ作ります。

 ②「でんしんゲーム」 「キャッチ」と言ったら指を抜きます。

③「しっぽふみゲーム」 ひもを踏まれたらおしまいです。踏んだひもは自分の物になります。

 後半 お店 「スライムづくり」
 
 プラパン  
 
 折り紙、 

 この他、計算、イメージマッピングに挑戦しました。
 
学年代表が感想を述べました
「最後の祭りは、お店があってとても楽しめた。」「〇〇君や地域の方にもお出でいただいてよかったです。」「これからも仲良く助け合っていきたいです。」


 最後は皆さんで記念撮影
 
 約20年前、「鳥舞」の衣装づくりに関わっていただいた方々も久しぶりに学校にお出でになりました。
0

ケープタウン大学研究者との交流事業

 南アフリカ ケープタウン大学の教授7名が気仙沼市にいらっしゃっています。国内では神戸大学、長崎大学や明治大学等の先生方が同行しています。

 3日間の日程で市内を巡り、文化や歴史に触れています。
 日程の関係で、市立学校としては本校だけにお出でいただきました。

 「伝統文化をベースとしたESD」として総合的な学習の時間に取り組んでいる「鳥舞」をご覧いただきました。
 衣装の着付け


 鳥舞 

 「踊るのは楽しいですか」との質問に、間髪を入れず「めっちゃ 楽しいです」と答えていました。
 
 様々な質問をいただき、改めて鳥舞を舞うことの大切さにも気づかされました。
 最後に全員で記念撮影。短時間でしたが、文化の交流ができました。
0