〒988-0169 宮城県気仙沼市物倉山6番地
TEL 0226 (23) 8440
FAX 0226 (21) 2013
水梨っ子ひろば
水梨っ子ひろば
夏休みの様子
夏休みに入りましたが、担任と保護者のに二者面談を行っています。
児童も保護者に付いて来て、面談中は校庭で遊んでいます。
花壇の花摘みを手伝う児童もいます。
児童も保護者に付いて来て、面談中は校庭で遊んでいます。
花壇の花摘みを手伝う児童もいます。
0
市水泳大会壮行式
大会は25日、気仙沼小学校プールで行われます。これまで放課後に練習してきた5名の児童の壮行式を行いました。
監督から名前を呼びあげられると、全員大きな声で「ハイ」と返事をして整列しました。 背泳ぎと自由形に出場します。
抱負は「自己記録の更新を目指します。」「初めての参加で緊張しますが頑張ります。」「1秒でもいいので記録を縮めたい。」「友達を作りたいです。」
ジャンプつきのエールを送りました。
監督から名前を呼びあげられると、全員大きな声で「ハイ」と返事をして整列しました。 背泳ぎと自由形に出場します。
抱負は「自己記録の更新を目指します。」「初めての参加で緊張しますが頑張ります。」「1秒でもいいので記録を縮めたい。」「友達を作りたいです。」
ジャンプつきのエールを送りました。
0
1学期終業式
終業式前に、表彰を行いました。
3連覇した、松岩地区少年少女交流大会
多読賞 中学年が頑張りました
校長式辞 3つの数字を紹介して1学期を振り返りました。
「1」:たった一つしかない命を大切にできました。1時間1時間を大切に学習しました。
「16」:それぞれを認め合うことができました。全校児童16名が協力したことで、運動会や市体育祭で大きな活躍ができました。
「60」:授業日数71日、そのうち60日は全員が休みなく登校できました。元気よく、様々な活動にチャレンジしました。
夏休みは様々なことにチャレンジし、2学期は「みちがえる」皆さんに会いたいです。
児童代表の言葉 3名の児童が述べました。
「・・・ この1学期は、〇年生の時よりも友達と話し合ってできるようになったことがたくさんありました。できなかったことができるようになることはこれからも大切だと思います。・・・」
校歌斉唱
生徒指導主任から
3連覇した、松岩地区少年少女交流大会
多読賞 中学年が頑張りました
校長式辞 3つの数字を紹介して1学期を振り返りました。
「1」:たった一つしかない命を大切にできました。1時間1時間を大切に学習しました。
「16」:それぞれを認め合うことができました。全校児童16名が協力したことで、運動会や市体育祭で大きな活躍ができました。
「60」:授業日数71日、そのうち60日は全員が休みなく登校できました。元気よく、様々な活動にチャレンジしました。
夏休みは様々なことにチャレンジし、2学期は「みちがえる」皆さんに会いたいです。
児童代表の言葉 3名の児童が述べました。
「・・・ この1学期は、〇年生の時よりも友達と話し合ってできるようになったことがたくさんありました。できなかったことができるようになることはこれからも大切だと思います。・・・」
校歌斉唱
生徒指導主任から
0
お楽しみ会
終業式前日の19日、低中学年は、体育館で1学期末のお楽しみ会を行いました。
熱中症に気を付けながらも、タグっぽ取り、クイズなどで十分に楽しみました。
0
食育の日
今日は月に1度の「食育の日」です。給食主任から水分の補給について話がありました。
暑い日が続き、清涼飲料水が恋しくなります。
3種類のオレンジジュースを飲んで、甘さを確かめました。
どれも、砂糖はほぼ同じ量が入っています。
身近な飲み物に入っている砂糖の量を知らせました。一同「すごい!甘すぎ!」
保健給食委員からのお話
みんなで一緒にいただきました。
暑い日が続き、清涼飲料水が恋しくなります。
3種類のオレンジジュースを飲んで、甘さを確かめました。
どれも、砂糖はほぼ同じ量が入っています。
身近な飲み物に入っている砂糖の量を知らせました。一同「すごい!甘すぎ!」
保健給食委員からのお話
みんなで一緒にいただきました。
0
メビウスの輪
6年生算数ではまとめの学習を行いました。
輪になった紙テープを切ると、「えっ どうして」
切ってみないとわからない形も。 全く想像ができません。
輪になった紙テープを切ると、「えっ どうして」
切ってみないとわからない形も。 全く想像ができません。
0
お茶体験
お茶の会の皆様には、月に1度、フリー参観をしていただいています。
先月の高学年の社会科の学習に続き、今回は低学年がお茶を体験させていただきました。
児童は、保育園でもお茶を体験し、「お先します」と言いながらいただきました。
お茶をたてる作法にも興味津々 「次は、自分もやってみたい」
総礼して終わりました。 お菓子もお茶もおいしくいただきました。
会の皆様から、来月以降は保護者にもお出でいただきたいとのことでした。
次回は夏休み中の8月22日を予定しています。
0
タグッポとり
久しぶりの業前運動は、ドッヂビーではなく、タグッポとりを行いました。
登校後、校庭で遊んでいた児童は、体育館に移動して、ひと汗かきました。
活動後、担当教師から2点を話をしました。
①水分を摂取し熱中症にならないように気を付けること
②運動・体力テストの結果を再度確認して、これからも運動に意識して取り組む
こと
登校後、校庭で遊んでいた児童は、体育館に移動して、ひと汗かきました。
活動後、担当教師から2点を話をしました。
①水分を摂取し熱中症にならないように気を付けること
②運動・体力テストの結果を再度確認して、これからも運動に意識して取り組む
こと
0
水泳大会に向けて
来週25日に市内水泳大会が開催されます。
本校からは5名が出場します。
参加者は、今月に入り、放課後に練習を積んでいます。
背泳ぎに出場する児童はバサロスタートに挑戦
バタ足
スタートやバタ足、手や腕の動かし方など、基本を中心に何度も繰り返しています。
本校からは5名が出場します。
参加者は、今月に入り、放課後に練習を積んでいます。
背泳ぎに出場する児童はバサロスタートに挑戦
バタ足
スタートやバタ足、手や腕の動かし方など、基本を中心に何度も繰り返しています。
0
国語スキルタイム
1学期のまとめを中心に取り組みました。
低・中学年 スキルを使ってまとめをしています。
高学年
漢字検定過去問題を使って前年度までの力が身に付いているか確認しました。ほぼ全員がクリアーしました。 写真は採点の様子です。
0
お知らせ
「水梨っ子ひろば」に日常の様子を更新しています!
カウンタ
1
4
3
3
5
9
2