スケッチ九条小2024

2024年5月の記事一覧

市立小学校体育祭に向けての練習

 本日は6校時目を4年生~6年生の合同体育の時間とし、各種目ごとに分かれて市立小学校体育祭の練習を行いました。今回で3回目となります。体育祭練習に参加しない児童は、体育館で体つくりの運動に取り組みました。今後は、体力テストに向けての練習を行います。全員がそれぞれの目標に向かって一生懸命頑張っています。

 

集団下校訓練

・本日の避難訓練の最後は、集団下校訓練です。西地区防犯協会の皆様と民生児童委員・主任児童委員の皆様の御協力の下、九条地区のSOSの家を確認したり、危険な場所を確認したりしながら下校訓練を行いました。8コースに別れ、御指導いただきながら、無事に下校することができました。学童利用者は、学童の先生方に御協力いただき、迎えに来ていただきました。このように、地域に見守られていることに感謝しながら、「自分の命は自分で守る」子供たちに育てていきたいと思います。

防災タイム・地震避難訓練

・朝の防災タイムでは、防災主任の大堀先生から、本日の地震避難訓練と集団下校訓練をなぜ行うのか、どんなことに気を付けて行動してほしいかをクイズを交えながら話しました。子供たちは真剣に聞いており、最後に「避難訓練は100点でなければならない。」と子供たちに伝えました。

 

・2校時目に地震を想定した避難訓練を行いました。放送をよく聞いて、先生方の指示に従い、子供たちは机の下に潜ったり、余震に備えて話を聞いたりすることができました。避難指示があると担任の誘導に従い、「お・は・し・も」の約束を守り、真剣に避難訓練に取り組みました。避難訓練終了後、自分たちの行動を振り返ると、反省点もあり、100点を取れなかった児童もおりました。自分の命を守るためには、訓練から真剣にやらなければ、実際の災害時には適切な行動を取ることができないという話をしました。

令和6年度 第1回 学校運営協議会を開催

・昨日、第1回学校運営協議会を開催しました。今年度も昨年度に引き続き、会長に生駒正博様、副会長に熊谷律子様と吐生貴之様に決まりした。2年目ということで、昨年度の取組の良い点を生かし、3つのグループに分かれ(環境整備・学習環境・防災関連)熟議を行いました。KJ法を用いながら、活発な意見交換ができました。

 

・最後にグループごとに話し合ったことを伝え合い、情報共有しました。至急対応すべきことは、運営協議会として市へ要望していきたいと思います。また、役員の皆様から学校へ協力できる具体的な提案もあり、とても有意義な第1回学校運営協議会となりました。役員の皆様、本当にありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

学習の様子

 5月に入り、運動会という大きな目標に向かって取り組んできた子供たち。運動会が終わり、ホッと一安心。気が抜けてしまっているのでは・・・と少し心配しながら教室に行ってみました。いつもは、午前中に授業を見て回るのですが、本日は5時間目の授業を見て回りました。予想に反して、子供たちが元気いっぱい学習に取り組んでいる姿を見ることができうれしくなりました。いくつかのクラスの様子を紹介します。

【1年生:音楽の時間】

 

【4年生:総合的な学習の時間】

 

【5年1組:図工の時間】