日誌

神山川上流見学 4年生

  
  
校外学習にふさわしい梅雨の晴れ間。4年生が,神山川上流見学に行きました。始めに,羽田神社の太郎坊・次郎坊杉まで行き、太平洋を一望しました。次に,徳仙丈おいらせに行き、「川の始まり」の観察をしました。足下は,腐葉土でふわふわ柔らか…水はとても冷たかったです。最後は,大石倉橋付近で,川の生き物の観察です。ライフジャケットを身に付け,颯爽と川に向かう子供たち。草かげや岩の下をねらって,生き物探しに夢中でした。充実の校外学習となりました。