日誌

ダスキンおそうじ教室 1年生

  
1年生の子供たちが,上手なおそうじの仕方を学習しました。今日の先生は,ダスキンの会社の方々です。はじめに,おそうじの目的は「快適」「長持ち」「健康」ということを教えていただきました。お話の後は,雑巾を絞って,床掃除です。隙間なくピカピカに拭くことができました。6月から,自分たちで教室そうじをする1年生。今日の学習が生かされそうです。