日誌

研究授業 3年生

  
  
今日は,3年2組で算数科「数の表し方やしくみを調べよう」の研究授業を行いました。「2.9と3ではどちらが大きいか」という課題に対して,子供たちは,数直線や位取り,0.1が何個あるか…等々いろいろな方法を使って考えていました。先生からタブレットにヒントが送信されたり自分の考えをタブレットに送信して友達と共有したり,タブレットの有効活用も見られました。連休明けとは思えないくらい,集中して取り組む子供たちでした。