気仙沼市立気仙沼中学校ホームページ
気中トピックス2023
■JOCオリンピック教室
◆今日は本校の2年生を対象に,「JOCオリンピック教室」が行われました。主催はもちろんJOC(公益財団法人 日本オリンピック委員会),オリンピアンと呼ばれるオリンピック出場経験アスリートが教師役となり授業を行っていただく事業です。

◆今日の講師の先生は宮下純一先生でした。2008年のオリンピック北京大会に出場し,4✕100mメドレーリレーで銅メダル,また,100m背泳ぎでも8位入賞を収め,出場した2種目共にアジア新記録と日本新記録を樹立した競泳選手です。

◆1時間目は体育館での運動を中心とした授業,ランニング,ウォーミングアップの後,班に分かれての協力と競争を取り入れた活動を行いました。「勝ちたいという気持ちとそのためには何を工夫するのかを考えること」を学びました。

◆2時間目は教室で座学の授業,宮下先生には自身のオリンピック出場の経験から,「オリンピックの価値」に触れ,日常生活にも生かすことができる内容を教えていただきました。

◆オリンピアン・宮下先生の言葉一つ一つにうなずき,目を輝かせて聞き入ったり,自分の意見を発表している2年生の姿に,やはり本物に触れることは大切なことなんだなと実感しました。宮下先生,スタッフの皆さん,そして参加していただいた保護者の皆さんに心より感謝申し上げます。
◆今日の講師の先生は宮下純一先生でした。2008年のオリンピック北京大会に出場し,4✕100mメドレーリレーで銅メダル,また,100m背泳ぎでも8位入賞を収め,出場した2種目共にアジア新記録と日本新記録を樹立した競泳選手です。
◆1時間目は体育館での運動を中心とした授業,ランニング,ウォーミングアップの後,班に分かれての協力と競争を取り入れた活動を行いました。「勝ちたいという気持ちとそのためには何を工夫するのかを考えること」を学びました。
◆2時間目は教室で座学の授業,宮下先生には自身のオリンピック出場の経験から,「オリンピックの価値」に触れ,日常生活にも生かすことができる内容を教えていただきました。
◆オリンピアン・宮下先生の言葉一つ一つにうなずき,目を輝かせて聞き入ったり,自分の意見を発表している2年生の姿に,やはり本物に触れることは大切なことなんだなと実感しました。宮下先生,スタッフの皆さん,そして参加していただいた保護者の皆さんに心より感謝申し上げます。
学校概要
気仙沼市立気仙沼中学校
〒988-0073
宮城県気仙沼市笹が陣4-1
校長:尾形 浩明
電話:0226-22-6989
FAX:0226-22-6988
カウンタ
1
4
2
8
6
5
9
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |