気仙沼市立気仙沼中学校ホームページ
ブログ
■アラカルト
◆職員玄関に「つるし雛(びな)」が飾られ,お客様をお迎えしています。実は,用務員の鈴木さんのお手製です。もともとは,江戸時代に,お母さんやおばあちゃん、叔母さんから近所の人たちまで、子供の成長を願い,みんなで少しずつ小さな人形をつくり、持ち寄って「つるし雛」が作られ始めたとのこと。みんなの想いをいっぱい詰め込んで作られたのが「つるし雛」,赤ちゃんの大事なお守りとして、とても大切にされたそうです。

◆こちらの生け花も,鈴木用務員さんが飾ってくださいました。もはや作品です。鈴木さんのちょっとした心遣いが,みんなの心を豊かにしてくれます。
◆こちらは,1階職員室前にある掲示板。毎日,生徒指導担当の佐藤先生が,子供たちにほっこり・元気の出るメッセージを書いてくれます。今日のメッセージは,「風が少し強いようです。向かい風で『タコ』は高くあがります。」,生徒の皆さん,この心が分かりますか?
◆今日の給食のメニューは,ポークソテー(かみかみメニュー),コールスローサラダ,ホワイトシチュー,ごはん,牛乳の計859kcalでした。
◆こちらの生け花も,鈴木用務員さんが飾ってくださいました。もはや作品です。鈴木さんのちょっとした心遣いが,みんなの心を豊かにしてくれます。
◆こちらは,1階職員室前にある掲示板。毎日,生徒指導担当の佐藤先生が,子供たちにほっこり・元気の出るメッセージを書いてくれます。今日のメッセージは,「風が少し強いようです。向かい風で『タコ』は高くあがります。」,生徒の皆さん,この心が分かりますか?
◆今日の給食のメニューは,ポークソテー(かみかみメニュー),コールスローサラダ,ホワイトシチュー,ごはん,牛乳の計859kcalでした。
学校概要
気仙沼市立気仙沼中学校
〒988-0073
宮城県気仙沼市笹が陣4-1
校長:尾形 浩明
電話:0226-22-6989
FAX:0226-22-6988
カウンタ
1
3
4
8
4
8
9
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |