宮城県気仙沼市西八幡町54番地1 TEL (0226)22-6876 FAX (0226)22-6878 e-mail shishiori-sho@kesennuma.ed.jp
日誌
児童朝会
保健給食委員会による児童朝会をオンラインで行いました。
5,6年生の保健給食委員が,インタビューした結果を基に,調理場の方々の「おいしい給食を残さずに食べてほしい。」という願いを全校児童に伝えました。
また,「一人が一口分食べ残しを減らせば,全校で189人分の食べ物が無駄にならない。」という例を挙げて,食べ物を大切にするために食べ残しを減らすことを訴えました。
日本では,まだ食べられるのに廃棄される食品は一年に570万トンもあるそうです。今日の発表を聞いた鹿折小学校の子供たちが,「食」についてさらに深く考えるようになることを期待しています。
新着情報
学習支援サイト
カウンタ
3
9
2
2
6
9
1
QRコード
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |