宮城県気仙沼市西八幡町54番地1 TEL (0226)22-6876 FAX (0226)22-6878 e-mail shishiori-sho@kesennuma.ed.jp
日誌
海洋フォーラムin鹿折
1月26日に,海洋フォーラムin鹿折を行いました。
これは,本校の児童が「海と生きる探究活動」を通して学んできたことを発表する会です。
これまでに学びを支えてくださった地域の方や企業の方,保護者の皆様を学校にお招きして,成果を聞いていただきました。また,東京大学附属海洋センターなどの外部機関とオンラインでつながり,指導や助言をいただきました。
子供たちは,気仙沼の基幹産業ともいえる漁業の今後についての考察や,地球温暖化防止などの環境問題に対する提言などを発表しました。どの発表にもこれまでの学びの積み重ねが表れていました。
発表した後には,5,6年生がグループに分かれて「海と生きる探究学習」を振り返るワークショップを行いました。
新型コロナウイルス感染症予防対策として,御来校いただいた方々との交流は限定的なものとなってしまいましたが,子供たちの学びに対して温かい励ましの言葉をいただきました。その期待を受け,今後も学びを深めていきたいと思います。
保護者の皆様には,開催にあたって多大な御協力をいただき,ありがとうございました。
新着情報
学習支援サイト
カウンタ
3
9
2
3
2
5
6
QRコード
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |