日誌

6/3 本日の学習

 本日6年生の海と生きる探究活動の時間に、今回の探究旅行でお世話になる「山際食彩工房」の山際シェフとオンラインでつながり、自分たちが考えた地域の食材を生かしたレシピのプレゼンテーションを行いました。児童は、気仙沼のカジキやホヤ、ゆずなどを取り入れ、アイディア豊かなメニューを提案し、山際シェフに褒められていました。今回提案した料理の中から、山際シェフの目に留まったメニューが探究旅行1日目の昼食「オリジナル弁当」の一品になります。どの料理が採用されるのか、児童は心待ちにしています。

 5年生が全国歯みがき大会に参加しました。参加している学校は、全国で5,300校にも上るそうです。養護教諭の菅原先生が動画を活用しながら、児童は歯磨きに関するクイズに答えたり自分の歯磨きを振り返ったりました。この大会を通して、歯肉炎の予防や正しい歯磨きの仕方が分かったようです。これから正しい歯磨きを続け、丈夫な歯をずっと保てるようにしてほしいです。