鹿中 学校生活

小中合同総合防災訓練③ 各種体験活動

 
 避難所設営訓練が体育館で行われているころ,調理室では炊き出しを行い,150食分の非常食調理が行われていました。保護者の皆さんのお手伝いもいただき,今度はかなりの量を調理していました。事前練習のときよりも真剣な様子が印象的でした。
 
 校庭では駐車場の誘導練習をしていた生徒たちがいます。コーンを設置し誘導棒を使って車両を校庭に入れています。実際には何台もなかったのですが,これが実践だったら大変難しい作業になるでしょう。また,昇降口ではアルファー米を調理する準備が手際よく行われていました。
 
 校庭では火起こしと湯沸かしが行われていました。小学校の野外活動で野外炊飯をしてきているので火の起こし方は理解しているのですが,やはり実践が少ないことが結果に出ることは否めません。それでは火がつかないだろうと思うやり方だったり,火をつけるために一生懸命に団扇で煽いだりと悪戦苦闘していました。下の生徒たちはサバめし班の生徒たちですが,煙にまみれた作業をしていました。試食をさせてもらいましたが,失敗もなくとても順調にできたようです。
 
 昼頃,それぞれの体験学習を終え,体育館に集まってきた生徒たちは,学年ごとに集まって炊き出しの試食をしました。普段の給食とは異なった会食となりましたが,お代わりをしてたくさん食べていたようです。アルファー米は3種類です。写真の「わかめご飯」のほかに「きのこご飯」「ひじきご飯」の3種でした。とても美味しくいただくことができました。技術の進歩を感じた瞬間です。
 今回の訓練のための費用は,みやぎ生協さんの助成金を活用しました。感謝申し上げます。