令和7年度 学校教育目標
「自ら未来を見据え 心豊かに 力強く学び続ける生徒」
~鹿折中学校は,一昨年度(令和3年度)ぼうさい甲子園「ぼうさい大賞」を受賞しました~
令和7年度 学校教育目標
「自ら未来を見据え 心豊かに 力強く学び続ける生徒」
~鹿折中学校は,一昨年度(令和3年度)ぼうさい甲子園「ぼうさい大賞」を受賞しました~
11月14日(木),放課後に「運動部のための食事トレーニング講座」がありました。
講師は気仙沼中央給食センターの岩渕鈴先生です。
講座の内容は,次のとおりです。
①食事の役割
②「栄養フルコース型」の食事
③部活別食事のポイント
④学んだことを確認しよう
講座では、スポーツに求められる力を確認したり、五大栄養素を確認したりしました。
講師の先生からは,「食事はパフォーマンスの基礎」であり,
結果を出すには土台としての体づくりが重要です...というお話がありました。
参加した生徒たちは熱心に耳を傾けていました。
日々の練習の他に,毎日の食事にも気を配りながら,
来年の中総体に向けて,努力を積み上げてほしいと思います。
*4月8日(火)披露式、始業式、入学式
*4月9日(水)生徒会入会式
*4月11日(金)標準学力検査
*4月12日(土)13日(日)みちのく陸上大会
*4月14日(月)全国学力・学習状況調査①
*4月15日(火)生徒集会(委員会任命式)
*4月17日(木)開校記念日、全国学力・学習状況調査②
*4月18日(金)部活動集会
*4月19日(土)授業参観・学年懇談会・PTA総会
*4月21日(月)振替休業日
*4月26日(土)はまなす卓球大会
〒988-0812
宮城県気仙沼市大峠山1番地263
TEL 0226-22-6764 FAX 0226-23-3160
校 長 三浦 利恵
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |