令和7年度 学校教育目標
「自ら未来を見据え 心豊かに 力強く学び続ける生徒」
~鹿折中学校は,令和3年度 ぼうさい甲子園「ぼうさい大賞」を受賞しました~
令和7年度 学校教育目標
「自ら未来を見据え 心豊かに 力強く学び続ける生徒」
~鹿折中学校は,令和3年度 ぼうさい甲子園「ぼうさい大賞」を受賞しました~
8月22日(木)、33日間の夏休みを終え、学校がスタートしました。
朝から生徒たちの明るいあいさつや笑い声が飛び交い、校舎に活力が戻ってきました。
今日の朝は、臨時集会を開き、新しいALTの先生の紹介と国内語学研修に参加した生徒の報告を行いました。
新しいALTの先生はマイアー・ブライス先生です。
アメリカのジョージア州出身です。
挨拶ではとても上手な日本語を披露しました。
国内語学留学の報告では、3泊4日の研修期間中、全て英語で生活したこと、たくさんの友達ができたこと、
4日間の研修で英語力が伸びたことなどが報告されました。
12月にも同じ研修が予定されています。ぜひ参加してみてほしいと思います。
今日は実力テストがあり、真剣に取り組んでいました。
初日からパワー全開の鹿中生でした。
*6月4日(水) 内科検診
*6月6日(金) 中間テスト、交通安全教室
*6月7日(土) 陸上合同練習会
*6月8日(日) 気仙沼陸上大会
*6月11日(水)防災学習の日
*6月12日(木)BFC入団式
*6月18日(水)陸上大会壮行会
*6月20日(金)中体連陸上大会
*6月21日(土)中体連水泳記録会
*6月22日(日)地域合同避難所設営訓練
*6月23日(月)振替休業日
*6月24日(火)合唱コンクール中間発表
*6月26日(木),27日(金)職場体験(2年)
〒988-0812
宮城県気仙沼市大峠山1番地263
TEL 0226-22-6764 FAX 0226-23-3160
校 長 三浦 利恵
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |