鹿中 学校生活

給食当番 マスク忘れ多し?

 
 先日の職員会議で話題になったのです。…最近,給食当番のマスク忘れが多い。翌日も同じく忘れてくる。きちんとした身なりで当番をする意識が弱くなっているのではないか。また,給食ではお箸を忘れる生徒も多いように思われる。…こんな意見でした。そう言えば,しばらく当番の様子を見ていなかったなと思い,給食の始まりの時間に様子を見てみたのです。本校では当番の生徒は自分のエプロンを着用し,三角巾を身に付けます。そして,マスクです。学校によっては白衣を購入して3年間使用するところもあるのですが,本校では家庭にあるエプロンでいいと思っています。この日の生徒たちは全員がマスクを着用していました。あれ,職員会議の話題とは少し違っているようです。皆,忘れ物をすることなく,きちんとした身なりで,きびきびと行動をしていました。
 
 当番は,まず,配膳室の前で手指の消毒をします。そして,食管や牛乳を教室まで分担して運ぶのです。教室では,協力をして配膳をし,食事のあとは片付けをして,食管等を配膳室に返却します。この作業をあまり時間をかけずに,てきぱきとやらなければなりません。1年生もようやく中学校のスピードになれてきたようです。それにしても,いつもしっかりと自分の役割を果たそうとする生徒の姿は立派です。マスク忘れや,お箸忘れがあったかもしれませんが,もう一度自覚を高める機会になったようでした。この日の給食メニューは右下の写真のような内容でした。美味しく頂くことができました。ごちそうさまでした。