令和5年度

2023年1月の記事一覧

中井小はトトロに見守られている学校でした

1月20日(金)
 今日は暦の上では「大寒」ですが,お天気に恵まれ,日中はとても暖かい1日でした。来週からは記録的な大寒波の予報が出されています。服装など工夫して乗り切っていきましょう。
 冬休み中のことですが,夕方,学校を施錠している時,2年生の担任の先生から「校長先生,ここからトトロが見えるんですよ」と教えてもらいました。(その先生は,ずいぶん前から気付いていたそうなのですが,誰にも話したことはなかったとのこと。)
 下の写真のように,滑り台の奥の方に見える杉の木立のシルエットが,ジブリ作品の「トトロ」に見えるではありませんか!!!中井小の子供たちは,いつも「トトロ」に温かく見守られていたのです。M先生,good jobです。
↓冬休みの夕方に撮影


↓今日の休み時間に撮影


0

薄着で頑張る低学年の体育

1月19日(木)
 今日は3時間目に低学年の体育の授業の様子を参観させてもらいました。気温が10℃ぐらいしかないのに,半袖短パンの児童が多く,びっくりさせられました!
 学習内容は「器械・器具を使っての運動遊び」で,ステージからセーフティーマットが敷いてあるフロアにジャンプしたり,平均台の上を渡ったり両脚で飛び越したり,跳び箱を開脚で跳び越したり,ローテーションしながら様々な運動に挑戦していました。子供たちは器械・器具を使っての運動遊びの楽しさに触れ,基本的な動きや技能をどんどん身に付けてきたようですが,授業の様子を見ていて,順番や約束事を守る力が一番身に付いていたと感じました。
↓ 授業の様子









0

家族みんなでメディアコントロールデー

1月18日(水)
 唐桑地区の小・中学校では,毎月第2木曜日を「メディアコントロールデー」とし,みんなで力を合わせて家族の時間を増やし,学力を高めていく運動に取り組んでいます。中井小では5段階のチャレンジコース(レベル1・・・勉強時や夕食時はノーメディア~レベル5は朝から寝るまでノーメディア)を設け,各自が目標を設定し,チャレンジカードに結果や感想を書き込んで提出します。
 1月は11日(木)に実施しました。児童とお家の人からのコメントを紹介します。
(保)はお家の方,(児)は児童の感想です。
(保)会話を楽しんだり,食事に集中したり良い過ごし方ができました。
(児)家族とババ抜きや神経すいじゃくをして過ごしました。楽しかったです。
(保)自分ですべきことを先に考えて取り組んでいました。
(児)8時いこうテレビを見ませんでした。うれしかったです。
(保)クロスワードなどをしてテレビやゲームをしない時間を作りました。家族で鍋を囲んだので,よい時間を過ごしました。
(児)朝からずっとテレビを見ないで,新聞を読んだり勉強したりしました。

 ゲーム脳,スマホ脳,ネット依存等の言葉で心配されるように,メディアとの付き合い方をコントロールする力も育てていきたいところです。学校では月1回の取組ですが,各家庭におかれましても積極的にメディアから離れる時間を作っていただきたいと思います。

 
0

防災朝会~阪神淡路大震災から28年~

1月17日(火)
  28年前の平成7年1月17日に発生した阪神・淡路大震災では6千人以上の尊い命が犠牲となりました。お亡くなりになった方々へのご冥福,そして被災なさった皆様のお幸せをお祈りし,中井小学校では防災朝会の前に全員で黙祷を捧げました。

 その後,「みやぎの海の子」作文で「宮城県漁業信用基金協会理事長賞」に輝いた3年の千葉さんの表彰式を行いました。千葉さんは,先日石巻市のホテルで行われた表彰式にも出席しました。入賞,おめでとうございます。






 今日の防災朝会では,防災主任の髙橋教諭から「雪害」と「落雷」について話がありました。気仙沼市では今年は雪がほとんど降りませんが,日本海側や北海道での大雪による被害がニュースや新聞で報道されています。今後,ますます寒さが増し,雪も降ってくるかもしれません。まずは「自分の身は自分で守る」ことが大事です。しっかり判断し,安全な行動がとれる児童を育てていきたいと思います。
↓防災朝会の様子


0

凜とした空気の中で 校内席書大会

1月16日(月)
 今日の2・3校時に,校内席書大会を行いました。今日仕上げた作品から,校内審査を経て選ばれた代表作品が,今月末開催予定の「市立小・中学校児童生徒書きぞめ展」に出展されます。
 1・2年生は硬筆,3年生以上は硬筆と毛筆両方に挑戦します。教室を回って様子を見せてもらいましたが,どの児童もお手本を確認しながら,集中して筆や鉛筆を走らせていました。力強い作品が仕上がったことでしょう。「書きぞめ」は日本が誇れる文化の一つですね。このような学習を通して,日本文化への興味・関心を高めていきたいと思います。



↓ 校内席書大会の様子


















0