住所 気仙沼市唐桑町中井134-3
電話番号 0226-32-3146
nakai-sho@kesennuma.ed.jp
10月12日(木)
いよいよ今日から朝マラソンが再開しました。みやぎ運動広場WEBマラソン大会にも参加します。初日の今日は,80%以上の児童が参加し,一番走った児童は3.6km。長丁場の朝マラソンです。無理なく,楽しく取り組んで,体力を高めてほしいと思います。
今日の業前は,保健講話。「近視予防大作戦」というテーマで,養護教諭から,なぜ近視になるのか,目の構造についても解説してもらい,近視予防には
①本やタブレット画面から顔を30cm以上離す
②30分に1回は20秒以上遠くを見る
③外に出て日光(バイオレットライト)を2時間以上あびる
のがよい,と教えていただきました。今日はメディアコントロールデーです。ゲーム機やテレビから離れて,家族とゆっくり会話を楽しんでほしいと思います。
↓目の運動をしています
PTA教養・厚生部員・小野寺さんに来ていただき,高学年部対象の「本の読み聞かせ」会を開催しました。英語で書かれてある絵本で,ハムスターの大冒険のお話しです。生の英語を聞く機会はあまりないので,とてもよい機会となりました。小野寺さん,お忙しい中御準備くださり,ありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |