令和5年度

中井小学校ニュース

特別支援教育支援員さんをお迎えしました

11月2日(水)
 11月1日付けで,新たに特別支援教育支援さんをお迎えしました。いろいろな学級に入って,担任の先生と一緒に子供たちの学習の様子を見守り,時にはアドバイスをしてもらいます。「子供たちと接するのが大好きです!」と,高い意欲をお持ちの先生です。今日からどうぞよろしくお願いいたします。
 朝会の後半は,来週からやり方をがらっと変えた朝マラソンの説明を行いました。「継続は力なり」を合い言葉に,来週からも頑張っていきたいと思います。御家族の皆様,お励ましと御協力をよろしくお願いいたします。
 
0

11月がスタート 

11月2日(水)
 学芸会の振替休業日明け,児童たちは元気に登校し,今日も朝マラソンから1日がスタートしました。11月4日実施予定の校内持久走大会に向けて,全学年がコースに出て,本番さながら練習に取り組んでいました。ベスト記録をマークできる児童がたくさんでることを期待しています。
 今日は秋のグリーンデー前の準備作業(マリーゴールドとサルビアの苗を抜く作業)も行いました。8日のグリーンデーには「いきいきサロン」の皆様にもお出でいただけるということで,児童たちはいつも以上に張り切って作業に取り組んでいました。
↓さわやかな秋晴れ
 
↓ 3・4年生のマラソン練習
 
↓ 秋のグリーンデー準備(4~6年)
 
0

学芸会大成功 3

11月1日(火)
 今日から11月に入りました。カレンダーも残すところあと2枚となりました。今月は「みやぎ教育月間」です。引き続き学習も行事もしっかり取り組み,中井小の児童が力をつけていけるよう,頑張ってまいります。今後も御支援・御協力をよろしくお願いいたします。
 今日は高学年の発表を紹介します。
 ↓5年生はダンスに挑戦しました。なつかしい曲から「おかえりモネ」の主題歌まで,12人で5曲に挑戦です。心を合わせ,軽快なテンポに乗って,はつらつと舞台を跳びはねました(事情があり,児童公開の写真を掲載させていただきました。申し訳ありません)。



↓ 学芸会の最後を飾ったのは6年生の「紅花観音伝説」です。悪者の行者に阻まれ,こだま様に自分の命と引き換えに母親の命を救おうとした娘の悲しい伝説を,9名が全力で創り上げました。



0

学芸会大成功 2

10月31日(月)振替休業日
昨日開催した学芸会の中学年部の発表の様子をお伝えします。
↓ 3年生「音楽のきらいな王様」
 音楽が大好きだけれど,歌ったり,演奏したりするのが苦手な王様に,森の動物たちがいろんなアドバイスをしてくれます。そのおかげで,王様は音楽が大好きになりました!



↓4年生 「総合的な学習の時間」の中で教えていただいた「大漁唄込み」と「松圃虎舞打ちばやし」を劇中に盛り込んだ「海と生きる 伝統芸能」を発表しました。難しい音とりや太鼓のリズムをなんとか覚え,堂々と発表しました。


0

学芸会 大成功!

10月30日(日)
 今日は中井小学校の学芸会です。学年部ごとに観覧者を入れ替えての公開とさせていただきましたが,ワークスペースに大型テレビを設置し,ライブ配信でも見ていただきました。保護者の皆様,御理解と御協力をいただき,ありがとうございました。
 児童は,お家の方に見ていただけることで,緊張しながらも,精一杯の演技を披露していました。笑いあり涙ありの素晴らしいステージでした。温かい拍手,本当にありがとうございました。
 今日低学年の発表を紹介します。
 
↓ 1年生 オープニング

↓2年生 どろぼうがっこう
 
↓ 1年生 きつねのおきゃくさま
 



0

音楽 いよいよ明日は学芸会!

10月29日(土)
 今週が始まって今日で6日目。職員には疲れが見え始めましたが,児童たちはいつもと変わらずとっても元気でした。授業にも,学芸会の練習にも集中して取り組み,6時間の授業を終えて満足した表情で下校していきました。
 いよいよ明日は学芸会本番です。今年度の学芸会のテーマはみんなでつくろう はれぶたいです。今まで精一杯練習してきた成果を,堂々と発表すると思います。どうぞ大きな拍手をよろしくお願いいたします。
 明日も松圃虎舞保存会の皆様に御協力いただきます。崎浜大漁唄込み様からも大切な道具と旗をお借りししています。本当にありがとうございます。心一つに頑張ります!

今日の学校の様子を紹介します。
↓2年生国語 「ビーバーの大工事」音読練習

↓5年生国語「和の文化について調べよう」
タブレットに調べたことをわかりやすくまとめていました

↓1年生は学芸会児童公開のビデオを見ていました。修正点に気づけたでしょうか?

↓6年生は最後の舞台練習。(鬼)監督の指導にも力が入ります!!
今年も担任の先生の素敵なギター演奏をお楽しみに。
0

ハロウィンのゲームを通して外国語を学びました

10月28日(金)
 今日も天気が良く,中学年部と高学年部は校庭で持久走の練習を行っていました。ペースをつかみながら走ることにも慣れてきたようです。走れば走った分だけ力がつく時期です。頑張ってほしいです。


 昨日の6年生の「外国語」の授業の様子を紹介します。
 ALTのグレイ先生から,ハロウィンのゲームを紹介していただいたのですが,日本版のすごろくのようなゲームで,☆に止まったり,?に止まってグレイ先生の指示でOKがいただけたりすれば,おもちゃのクモをグレイ先生からもらえます。その数が多いチームが勝つゲームのようでした。
 サイコロは6面体だけでなく,8面体もあり,おもしろいと感じました。グレイ先生の指示で20回ジャンプ(英語で回数を数えながら)したり,進む方向や進む数を工夫したりと皆,楽しんでいました。日本文化にもハロウィンが定着してきましたが,みなさんの御家庭でも楽しまれるのでしょうか・・・?
 
 
0

学芸会 児童公開日

10月27日(木)
 今日は午前中いっぱいを使って,学芸会の児童公開を行いました。松圃幼稚園の園児の皆さんや,園長先生はじめ多くの教職員の皆様にもお出でいただきました。
 児童たちは緊張しながらも,楽しそうに,そして一生懸命,役になりきって演じていました。今日の反省を,明日・明後日で修正できるよう頑張ってほしいと思います。
 本公開に備えて,今日は係児童の頑張りをお伝えしたいと思います。
 
↑ 松圃幼稚園の皆さんです。
 
 
0

気持ちの切りかえをしっかりしながら・・・

10月26日(水)
 学芸会児童公開を明日に控え,舞台での練習に力が入ってきました。教室からも歌声や笛の音色が聞こえて来ます。今日の放課後には学芸会の係児童打合せがありました。担当の先生と係児童が,進行や照明などの分担や内容をしっかり確認していました。
 学芸会前ではありますが,子供たちは普段の学習と休み時間,学芸会の練習それぞれを,しっかり気持ちを切りかえながら集中して取り組んでいました。
↓ 係児童打合せ 皆真剣です!
 
↓ 舞台稽古の様子と松圃虎舞保存会様との練習風景
 
 

↓ 体育の授業では持久走の練習です。 
0

鳩とビオラとハロウィン

10月25日(火)
 朝マラソンの際,3年生の児童から「校門のところに鳥がいます。昨日からずっといるので,エサを食べられなかったら心配です。」と教えてもらいました。マラソンが終了したので見に行くと,どこかで飼われていた鳩でした。土をほじって何かをついばんでいたようなのでそのままにしました。力をつけて,飛べるといいですね。
 

海の子花壇には,こぼれ種が大きくなったビオラが咲いていました。冬が近づいてきているのを感じます。

4校時には3年生がALTのグレイ先生と楽しく工作です。ハロウィンが近づいているので,お化けやかぼちゃのお面づくりです。グレイ先生にもアドバイスいただきながら,素敵なお面が完成しました。
 
0