日誌

令和7年度始まる

・令和7年度の教育活動が始まりました。新しく学級編成となる3年生と5年生の子供たちは、どちらのクラスになるのか、誰と一緒になるのか、ドキドキしながらクラス編成の表を見ていました。

・今日は、披露式、始業式、入学式を行いました。披露式では、今年度転任してきた先生方の紹介を行いました。先生方一人一人の挨拶に、子供たちから歓迎の拍手が送られました。その後、代表児童が、お迎えの言葉を述べました。

・始業式では、校長先生から「『全力』『磨く』『挑戦』の3つの言葉を心に留めながら学校生活を送ってほしい」というお話がありました。その後は、一年間、勉強に、運動に、遊びに一緒に頑張っていく担任の先生方の発表がありました。その後、新2年生、新6年生の代表児童が、今年度頑張りたいことを自分の言葉でしっかりと発表しました。始業式の後は、短時間でしたが、各学級で学級開きを行いました。

・いよいよ入学式です。本年度の入学生は、39人です。1年生の子供たちは、緊張した面持ちでしたが、最後までしっかりと式に臨むことができました。式の後は、記念撮影を行い、各学級で明日からの学校生活について担任からお話がありました。

・「松岩小学校っていい学校だな」とたくさんの人に思ってもらえるよう、児童270人、教職員33人、計303人で一所懸命頑張って参ります。