同窓会様のご支援を頂戴し、長年に渡って破れたままになっていた本校の締太鼓を修繕することができました。
多大なるご厚情に心から感謝申し上げます。
体育館から校舎に響くあの音は……
8月26日(金)の2校時に,ソーランの威勢のよい掛け声の後に続く自信のなさそうな掛け声につられて体育館に行ってみると,3年生が1年生に伝統のソーランを指導中でした。3年生の先輩は,「上,下,ポンッ!」など後輩が分かりやすいような身振り手振りと言葉で,ソーランの踊り方を指導していました。
現在生徒たちは,腕の組み方,音楽に合わせた掛け声などを練習中です。
運動会まで2週間,全校70人で創り上げる唐中魂のこもった演舞に期待が膨らみます。