同窓会様のご支援を頂戴し、長年に渡って破れたままになっていた本校の締太鼓を修繕することができました。
多大なるご厚情に心から感謝申し上げます。
卒業式まで約2週間あまりとなりました。校庭の梅の木には,花が咲いています。ここ数日,例年よりも気温が高かったためか,昨年度より1週間ほど早い開花となりました。
さて,学校では卒業に向けた準備とともに,次年度の新しい学校カリキュラム作成に向けての準備も進んでいます。
本校では,次年度から5時間授業日を増やすことに伴い,個々の学びの充実を図るため,「フリー学習タイム(通称SELF-K)」を計画しています。これは,生徒が自ら学習課題を立て,分からない問題は先生に質問できるという時間です。生徒は教室で勉強することを基本とし,先生に質問したい時には,各教科の先生がいる教室「ティーチャーズステーション」に移動し勉強します。
先週金曜日に試行したところ,生徒は自ら目標を立て,熱心に自主学習に励んだり,質問したりするなど,とてもすばらしい取組になりました。今後,4月からの本格的な実施に向けて,生徒の学びに有効な取組となるよう工夫・改善に努めていきます。
【昨年 2月19日】 【今年 2月19日】