階上中学校 日記

階中生 地域の一員としても頑張っています!

6月3日(月)

 昨日のニュースです。

 階上地区は市内のトップを切って、「階上地区市民運動会」を昨日、盛大に開催しました。階中生が地区の選手として出場する場面が多く見られ、「ずんねえな~(気仙沼の方言で『えらい』「立派』という意味です。最近、覚えました。」と嬉しくなりました。

 他にも、地区代表で国旗等をもって堂々と入場する姿、選手宣誓を実に堂々と述べる姿、ジュニアリーダーとして大会運営を支える姿、選手として力走する姿など、階上中生の活躍が随所に見られました。吹奏楽部もすばらしい演奏を披露し、運動会を盛り上げました。地域貢献できる階上中生に拍手を贈ります。

↓ 演技説明

↓ 今日の給食

ごはん いわしのオレンジ煮 豚肉と厚揚げのみそ炒め じゃがもち汁 牛乳 789㎉